個別指導塾の学習空間、彦根・草津教室の石田です!
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。
新年になると、今年どんな1年になるのか運勢が気になりますよね!
いまやネットで検索すると運勢に関するたくさんの情報が手に入ります。
なかでも「占いランキング」なんてものをよく目に見ます。
しかし、検索するサイトによって書いてある内容や順位が違うなんてこと良くありますよね。
そして、どれを信用したらいいの?なんて混乱が生じることも。
占いを深く勉強する前の私は、自分に都合のいいものだけを信じていました!笑
そこで今回は、私が思う「占いの活用法」を紹介したいと思います!
それは―――
ざっくりいうと占いは天気予報と同じなんです!!笑
天気予報で雨が降る予報なら、みなさん傘を持ってお出かけますよね?
また、天気が崩れる前に洗濯物を干しておこうとか。
天気予報を生活に取り入れながら行動を選択している方がほとんどです。
簡単に言ってしまうと、占いの活用法もそれと一緒です!
占いで知ることができるのは自分の「運勢」です。
天気予報でいうところの「天気」ですね。
例えば、占いで恋愛運をみたとします。
恋愛運が上昇しているからと言って、いい出逢いがあるとか
停滞しているからと言って、いい出逢いがないとは限りません。
占いで分かることは、恋愛に対してどんな運勢を持っているのかです。
そして、その運勢を受けて
恋愛運が上昇しているから、積極的に外出をしてみたり
停滞しているから、自分磨きに専念して機が熟すのを待ってみたり
とアクションを起こしてみる。
これが一番重要です!!
占い関連のサイトで検索して出てきたものはあくまで予報に過ぎません。
肝心なのはその予報に一喜一憂するのではなく、どう行動していくかです。
「運勢」はときの流れや周りから受けるエネルギーですが
「運命」は自分自身の決断で決まっていきます。
大切なことは、自分で判断すること。
そして、その結果を受け入れることです。
人生の大きな判断に迫られたとき、今後の進路に悩んでいるとき
明日のデートに何を着ていくか迷っているときでも
その判断材料としてほんの少しでも占いを活用してみてはいかがでしょうか?
みなさんにとって、毎日がきらきら輝く素敵な1年でありますように。
それでは、また(^^)
最近のコメント