個別指導塾の学習空間、彦根・草津教室の石田です!
いよいよ明日。
公立高校入試がやってきますね。
「本番に自分の力を出し切る」
これも立派な才能だと考えています。
どうしても、入試や定期試験など、テストと名のつくものは一発勝負です。
自身の持っている学力ではなく、試験当日の発揮した学力が評価対象になります。
そのため、学力を高めるだけではなく
その学力を発揮する能力も必要になってきます。
自分の力を出し切る秘訣ーーー
それは、「自分の力を信じる」ことです。
どれだけ自分の力を信じることができるかは
少なからず、積み上げてきた勉強の量に比例します。
今まで勉強と向き合ってきて
苦しんだこと、悩んだこと、くじけそうになったこと、 、 、
さまざまな葛藤があったと思います。
そんな葛藤を乗り越えてきたみなさんなら
その経験が自信へとつながり、大きな力となってくれるはずです。
自信。自らを信じる力。
自分の力を信じて。可能性を信じて。
みなさんの努力が実を結び
喜びの笑顔へと変わることを心より願っております。
最近のコメント