個別指導塾の学習空間、野洲・八日市教室の成田です!
夏休みももうすぐ終わりですね。
夏休み明けには実力テストが控えている人も多いと思います。
良い点が取れそうですか?
それともハナから取れないと思い込んでいませんか?
今まで学習してきた内容をしっかりと取り戻し、
9月からの新しい学習内容についていけるよう頑張っていきましょう。
私はお盆休みに奥さんの実家に帰っていました。
天気が悪かったのでほとんど出掛けることもなく、すごく暇でした(笑)
ところで最近、ますます嗜好が変わってきたように感じます。
甘いものやフルーツを全く食べたいと思わなくなりました。
昔は大好きだったアイスやスイカですが、出されてもほとんど手が伸びず。
むしろ甘くなかったり、苦いものほど食べたいと思います。
コーヒーのブラックやセロリがたまらなく好き。
食べ物の嗜好だけでなく、興味や楽しめることも変わってきました。
中学の頃に、大好きで何も読んでいた漫画を最近ふと読み返してみると、
なんと面白くないことでしょう(笑)
くだらねー、と何度もつぶやいてしまいました。
昔のように無邪気に楽しめないことが少し残念には思いましたが…。
人は大人になるにつれて、外面だけでなく内面もどんどん変化していきます。
それが成長というものなのでしょう。
今学校で直面している学習や経験、人間関係は、
その成長のためのカギを集めているとも言えます。
時にはつらいこともあるでしょうが、
成長のための経験値だと思い、頑張って乗り越えていきましょう。
10年後の自分は、皆さんどんな大人になっているのでしょうね?
とても楽しみです!
最近のコメント