効果的な勉強の仕方を知ろう

個別指導塾の学習空間、野洲・八日市教室の成田です!

中3年生は公立入試が、中1,2年生は学年末テストが近づいてきています。
悔いのない結果を出すべく、計画的に学習出来ていますか?
現段階での自分の目標ラインと、それに対してすべきことは明確になっているでしょうか。

テストの点がなかなか伸びない、頑張っても変化しない、そんな声をよく耳にします。
良い結果に繋がらないとやる気も下がるし、だんだんイヤになってきますよね。
そういう子たちの学習の仕方の一つの共通点として、
学習パターンがそれまでとほとんど変わっていないということがあります。

良い点を取りたい、だから頑張る、一生懸命やる、
でもやってることはいつもと同じか、ちょっと念入りにやるくらい。

もちろんそれで変化が出ることもあるとは思いますが、
うまくいかないことのほうが多いのではと思います。

「自分のやり方」にこだわり過ぎることは、時として学力アップを妨げることがあります。
どんな物事においても、「効果的な方法」と「効果の低い方法」があります。
テストで点数を取れる子は、実は無意識に「効果的な方法」をしていることが多く、
逆に伸び悩んでいる子は、「効果の低い方法」を作業的に繰り返していることが多いです。
これではせっかく頑張っても損な気がしますよね。

勉強ってどうしても「我流」になりがちです。
学校って教科の内容は教えてくれても、「どう勉強すると効果的か」はあまり教えてくれないですよね。
でもうまいことやれば、もっと楽に確実に点が上げれるかもしれません。

勉強で行き詰まったら、いつでも学習空間の先生に相談してみてくださいね。

滋賀の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA